BLOGブログ
あなたに合ったマスクケースを!!
妻からマスクケースを渡されました。
「これは予備のマスクを入れるケース(①)で、これは使用している際に、人前でマスクを外すときに入れるケース(②)。今日からこれ使って」と言われました。
①予備を入れるマスクケース ②人前で外すときのマスクケース
正直、マスクケースっている?と思いましたが、営業をしている私は、マスクを外すときに何かと気を使う場面は確かにありました。仕事で食事に行くとき、テーブルの上にマスクを置くのは、抵抗がありました。
今までは胸元のポケットに入れていましたが、マスクケースに入れて、カバンにしまう方が品がありますし、名刺入れや携帯ケースと同じように、他人から見られやすく、人柄も出しやすいと感じました。
妻からもらったケース②は、ビニール製なので、マスクを入れるとビニールのにおいがマスクにしみついてしまい、着けるときにビニールのにおいがして、気になります。
そうならないためにも、マスクケースはよく選んだ方がいいと思います。
色々調べてみると、いろんなマスクケースがありました。
外している間に除菌をしてくれるマスクケース
檜の香りが包み込むマスクケース
可愛らしいシリコン素材のマスクケース
抗菌ペーパー使用の封筒型マスクケース
などなど、その他にもいろいろな種類のマスクケースがありました。
私の会社もマスクを販売しているけど、ケースの販売までは考えてなかったなぁ(._.)
いろいろな場面にあったマスクケースをこれから考えてみたいと思います!
-
この記事を書いたブログライター:丸善DJ 毛利
-
この記事を書いたブログライター:丸善DJ 毛利